宇宙に上手にお願いする方法の第6弾。宇宙に上手にお願いしてダイエットする法を読みました。ダイエットは私は必要なかったのですが、「美しさ」について考えるようになりました。☆は4つです。
概要は?
宇宙に上手にお願いしてダイエットする法
ピエール・フランク (著), 中村智子 (翻訳)
単行本: 281ページ
出版社: サンマーク出版 (2011/8/4)
言語: 日本語
発売日: 2011/8/4
梱包サイズ: 19.2 x 13.6 x 2.8 cm
本の目次は?
ダイエットは脳から始まる
お願いを目標に変える
食べるものを意識する
ネガティブな思い込みを変える
スリムになった自分の姿をイメージする
ネガティブな習慣を変える
愛を込めて自分を見つめる
自分の体にポジティブなことだけを語りかける
3つの質問で食べすぎない
「食べるの禁止」ゾーンを決める
身の回りを軽くする
他人の外見を評価しない
魂の飢えが食欲を生む
読んで学んだこと
この本はダイエットの本だったので、私はあまり興味がないな~と思って読んでしまいました。2012年に読んだ時は。。。
今振り返ってもう一度読んでみるとたくさんの発見がありました。
ダイエットに限らず、自分の否定的な思い込みをみつける方法がたくさん書いてありますので一部を抜粋。
幸せを望みながら自ら否定していることが、実は多々あるので。。。
- 他人の容姿を批判や嫉妬したりせず、理想的な部分を自分に重ねてみる
- 自分の体を好きになって感謝する。体があるから色んなことができる
- 私は魅力的でセクシーです!と鏡の前で言う
- 本当はどうして痩せたいのか、自分に何度も聞いていく。自己否定が底にあれば結局変われないし、痩せても不幸であれば本末転倒
私には、ダイエットというよりは「美しさ」について考えてみると多くの学びが。
今見てみると、これは違うな~という考えもありますが、大筋合っているので、多くの方にぜひ読んでもらいたい本です。
特に整形手術などを考えている方に読んでもらえると新しい発見があると思います。
座談会
ここからは宇宙に上手にお願いしてダイエットする法を読んだ友達との座談会です。

今半分くらい読んでますが、今までのダイエットの考え方から変わり自分の意識が簡単に痩せられると感じられるようになってきました。運動するのも今まではしんどいと感じていたのに、今は楽しくてやりたくてたまらなくなって楽しくやってます!

SAKURAさんから薦められました。毎週末に一章ごと読み、それを一週間実践することを積み重ねていきました。13週間で全部読み終わり、6.3Kg減りました。特別な我慢や努力は要らないので、これまで何をやっても続かなかった方におススメです。

ダイエットに焦点を合わせた、思いの実現の本ですが、それ以外の思いの実現に対しても十分活用できます。ピエ-ル・フランクさんの本は、どの本についても言えますが、文章がわかりやすく表現の仕方が易しく価値が高いです。読者を温かく包んくれます。この本を読んでも思いが実現しないときは、繰り返し読むことをおすすめします。繰り返し読んでエクササイズを実行しても思いの実現ができないときは、本質的に思いの実現を望んでいないか、時がまだ満ちていないのかもしれません。
まとめ
宇宙に上手にお願いする法は6冊ありますが、この本は容姿について書かれています。
私自身、容姿に自信がないので、誰かに自慢する美しさではなく自分を誇りに思えるような美しさを培っていきたいです。
ぜひ、たくさんの人に読んでもらいこの本について話したいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント